説明
設定した値、以上のボルームを変更するのを制限するアプリです。
機能
1.ボリューム制限機能(Volume Limit)
- メディアのボリューム、着信音の音量の最大値を設定して、それ以上に変化することを制限することができます。
- ヘッドセット(Bluetoothヘッドセットを含む)接続時のみボリュームを制限することもできます。
2.ボリュームのロック機能(Volume Lock)
- 特定の状態で携帯電話のボリューム値が変化しないようにロックすることができます。
活用術
-音楽を聴く時に間違えてボルームボタンが
押されて大きくなった音にビックリした事ありませんか?
こういう時に予め設定しておいてください。
-賢く、スマートになった我が家の子供達、スマートフォンの音量を頻繁に大きくしませんか?
音量をあまりにも大きくしちゃうと周りに迷惑を掛けたり聴覚に無理を与ってしまうんです。でも、パパやママが音量を小さくしようとすると子供達が駄々をこねたり泣いたりしますよね。こういう時に予め大きく出来ないように設定しておいてください。
子供達がどんだげ音量を大きくしようとしても大きくはなりません。
機種によってはボルームアップのキーを押す時に画面に見えるボルーム値が「ボルームリミット」アプリに設定された最大ボルーム値より+1大きく操作されたように見えたりします。
でも、実際には設定された値は「ボルームリミット」アプリに設定された最大ボルーム値よりは大きく設定出来ません。